プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : イベント/013_アストルムに咲く双輪の華 (ID:#boss_special)
イベント
013_アストルムに咲く双輪の華
** SPECIAL [#boss_special] SPECIALは3箱目のメモリーピースを引き当てると出現。 イベント期間中、一度だけクリアできる。 |CENTER:||c |~Lv90 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP3,000,000|【MODE1】【物理】メンバーをシャドウとして召喚。旅の思い出を盾に、3人の心の弱さを試す。&br;【MODE2】強靭な肉体であらゆる攻撃を耐え凌ぐその怒りを糧に、巨人は怒涛の大反撃を見舞う&br;【MODE3】弩級の巨人は、全身全霊の力を開放する巨大無比な破壊力を前に小手先の攻撃は通じない| |~ドロップリスト| |ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/ライトニングブレード(欠片),nolink,30%);>装備/ライトニングブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ゼノスフィアロッド(欠片),nolink,30%);>装備/ゼノスフィアロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/フレイアムルロッド(欠片),nolink,30%);>装備/フレイアムルロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/カオスブレード(欠片),nolink,30%);>装備/カオスブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ハイデビルズワンドの設計図,nolink,30%);>装備/ハイデビルズワンド]]x3[[&attachref(装備/icon/鷹神の煌剣(欠片),nolink,30%);>装備/鷹神の煌剣]]x3&br;200,000マナ| -ステータス --防御力[物理/魔法] 300/200 -MODE1 --前方3キャラに物理中ダメージ。 --敵全体に物理ダメージを与え、大きくノックバックさせる。 --今回のMODE1ボスは普通に攻撃してくるので注意。 --シャドウ3体を倒すとMODE2へ -MODE2 --物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい --ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージ。 --前方3キャラに物理中ダメージ。 --一定時間防御の構えをとったあと、その間に受けたダメージ量に応じた物理ダメージを敵全体に与え、前方2キャラを麻痺させる。さらに自身の攻撃力をアップ。 //--ミヤコは麻痺のタイミングで幽霊化しているので麻痺を回避できる。 //--シノブのドクロ親父は2回目の麻痺にタイミングが合わない -MODE3 --物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい --ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージ。 --前方3キャラに物理中ダメージ。 --一定時間防御の構えをとったあと、その間に受けたダメージ量に応じた物理ダメージを敵全体に与え、前方2キャラを麻痺させる。さらに自身の攻撃力をアップ。 --敵全体に物理ダメージを与え、大きくノックバック
** SPECIAL [#boss_special] SPECIALは3箱目のメモリーピースを引き当てると出現。 イベント期間中、一度だけクリアできる。 |CENTER:||c |~Lv90 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP3,000,000|【MODE1】【物理】メンバーをシャドウとして召喚。旅の思い出を盾に、3人の心の弱さを試す。&br;【MODE2】強靭な肉体であらゆる攻撃を耐え凌ぐその怒りを糧に、巨人は怒涛の大反撃を見舞う&br;【MODE3】弩級の巨人は、全身全霊の力を開放する巨大無比な破壊力を前に小手先の攻撃は通じない| |~ドロップリスト| |ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/ライトニングブレード(欠片),nolink,30%);>装備/ライトニングブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ゼノスフィアロッド(欠片),nolink,30%);>装備/ゼノスフィアロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/フレイアムルロッド(欠片),nolink,30%);>装備/フレイアムルロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/カオスブレード(欠片),nolink,30%);>装備/カオスブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ハイデビルズワンドの設計図,nolink,30%);>装備/ハイデビルズワンド]]x3[[&attachref(装備/icon/鷹神の煌剣(欠片),nolink,30%);>装備/鷹神の煌剣]]x3&br;200,000マナ| -ステータス --防御力[物理/魔法] 300/200 -MODE1 --前方3キャラに物理中ダメージ。 --敵全体に物理ダメージを与え、大きくノックバックさせる。 --今回のMODE1ボスは普通に攻撃してくるので注意。 --シャドウ3体を倒すとMODE2へ -MODE2 --物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい --ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージ。 --前方3キャラに物理中ダメージ。 --一定時間防御の構えをとったあと、その間に受けたダメージ量に応じた物理ダメージを敵全体に与え、前方2キャラを麻痺させる。さらに自身の攻撃力をアップ。 //--ミヤコは麻痺のタイミングで幽霊化しているので麻痺を回避できる。 //--シノブのドクロ親父は2回目の麻痺にタイミングが合わない -MODE3 --物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい --ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージ。 --前方3キャラに物理中ダメージ。 --一定時間防御の構えをとったあと、その間に受けたダメージ量に応じた物理ダメージを敵全体に与え、前方2キャラを麻痺させる。さらに自身の攻撃力をアップ。 --敵全体に物理ダメージを与え、大きくノックバック
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!